-
27.親子ピラティス(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・2ヵ月~3歳対象 ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ・申込の際、備考欄にお子様のお名前、読みがな、生年月日をご記入下さい ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 佐藤幸子 日時 10/8、10/22、11/12、11/26、12/10、1/14、1/28、2/25、3/11、3/25(水)全10回 午前10:45~11:45 場所 豊明市福祉体育館 柔道場 定員 親子10組(最少開講人数 5組) 受講料 8000円 教材費 700円 持ち物 ヨガマット、飲み物 、タオル
-
28.一緒に楽しむ親子ダンス
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・立てるようになったお子さんと保護者対象 ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・申込の際、備考欄にお子様のお名前、読みがな、生年月日をご記入下さい ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 親子で触れ合ったり、ダンスをしたりして、音楽に合わせて踊る楽しさを感じよう! 講師名 河本愛 日時 10/9、11/13、12/11、1/8、3/12(木)全5回 午前10:00〜11:00 場所 豊明市文化会館 練習室2 定員 10組(最少開講人数 4組) 受講料 4000円 教材費 0円 持ち物 おくるみ(子どもの下に敷けるもの)、タオル、飲み物、動きやすい服装
-
100.骨格と筋肉を作るダンベル体操(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 鶴峰亜子 日時 10/14、10/28、11/11、11/25、12/9、1/13、1/27、2/10、2/24、3/10(火)全10回 午後2:30~3:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 15名(最少開講人数 8名) 受講料 8000円 教材費 500円(ダンベルレンタル代) 持ち物 ヨガマット(なければバスタオル等)、シューズ、飲み物、汗拭きタオル 、ダンベル持ち込み可、貸し出し有
-
101.やさしいツボ健康法(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 富田 真奈 日時 10/4、10/18、11/15、12/6、12/20、1/17、1/31、2/7、2/21、3/7(土)全10回 午前10:00~11:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 20名(最少開講人数 10名) 受講料 8000円 教材費 1100円(テキスト代)
-
102.立腰体操で整体いらずのわたしになりたい!
¥4,800
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 整体いらずになりたい方、日常にスパイスを入れたい方必見!「立腰体操」を試してみませんか? 「立腰(たてごしたいそう)」は誰でもいつでも簡単に楽しくでき、勝手に姿勢がよくなり元気に若返らせる体操です。江戸時代以前の日本人の身体を取り戻すことができれば身体のパフォーマンスが上がり、日常の所作、動作だけで身体が楽になり、あらゆる身体能力が爆上がりです!日常の所作等で体操、運動になる「立腰体操」をご紹介します!お稽古事、スポーツ、ウォーキング、家事等にお役立てください! 講師名 横井伸幸 日時 10/9、11/13、12/11、1/8、2/12、3/12(木)全6回 午後1:30〜3:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 4800円 教材費 0円 持ち物 筆記用具 、床に敷くタオル等 、飲み物、メモ用紙
-
103.立腰体操で整体いらずのわたしになりたい!夜(南部公民館)
¥4,800
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 整体いらずになりたい方、日常にスパイスを入れたい方必見!「立腰体操」を試してみませんか? 「立腰(たてごしたいそう)」は誰でもいつでも簡単に楽しくでき、勝手に姿勢がよくなり元気に若返らせる体操です。江戸時代以前の日本人の身体を取り戻すことができれば身体のパフォーマンスが上がり、日常の所作、動作だけで身体が楽になり、あらゆる身体能力が爆上がりです!日常の所作等で体操、運動になる「立腰体操」をご紹介します!お稽古事、スポーツ、ウォーキング、家事等にお役立てください! 講師名 横井伸幸 日時 10/9、11/13、12/11、1/8、2/12、3/12(木)全6回 場所 南部公民館 大会議室 午後7:15〜8:45 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 4800円 教材費 0円 持ち物 筆記用具 、床に敷くタオル等 、飲み物、メモ用紙
-
104.簡単のびのびストレッチ
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 柴田珠希 日時 10/17、11/7、11/21、12/5、12/19、1/16、1/30、2/6、2/20、3/6(金)全10回 午前9:30~10:30 場所 豊明市福祉体育館 会議室 定員 20名(最少開講人数 10名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 タオル、飲み物、ヨガマットもしくはバスタオル(床に敷きます)
-
105.ストレッチ体操とリラックスヨガ
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 岡本美穂 日時 10/14、10/28、11/11、11/25、12/9、1/13、1/27、2/10、2/24,3/10(火)全10回 午前10:00~11:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 25名(最少開講人数 10名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 汗拭きタオル、室内シューズ 、水分補給用飲み物 、ヨガマットまたはバスタオル
-
106.男性のための体幹ストレッチ(自分のペースで)(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・男性限定の講座です。 ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ストレッチポールを使ってエクササイズを行うことが特徴です。日頃頑張っている体を緩め、ストレッチや体幹トレーニングを行い、いつまでも動き続けられる体づくりを目標にご自分のペースで無理なく楽しく運動していきます。姿勢改善エクササイズ、ストレッチ、体幹トレーニング、足裏コンディショニングを中心に全10回の講座で、元気に動き続けられる体を目指しましょう! 講師名 本田 由美 日時 10/9、10/23、11/13、11/27、12/11,1/8、1/22、2/12、2/26、3/12(木)全10回 午前9:20~10:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 1000円(ストレッチポールレンタル代) 持ち物 動きやすい服装、 飲み物、汗拭きタオル、ヨガマット(なければ厚めのバスタオル)
-
107.何歳からでもはじめられる体幹トレーニング(木)(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ストレッチポールを使ってエクササイズを行うことが特徴です。日頃頑張っている体を緩め、ストレッチや体幹トレーニングを行い、いつまでも動き続けられる体づくりを目標にご自分のペースで無理なく楽しく運動していきます。姿勢改善エクササイズ、ストレッチ、体幹トレーニング、足裏コンディショニングを中心に全10回の講座で、元気に動き続けられる体を目指しましょう! 講師名 本田 由美 日時 10/9、10/23、11/13、11/27、12/11、1/8、1/22、2/12、2/26、3/12(木)全10回 午前10:50〜12:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 1000円(ストレッチポールレンタル代) 持ち物 動きやすい服装、 飲み物、汗拭きタオル、ヨガマット(なければ厚めのバスタオル)
-
108.何歳からでもはじめられる体幹トレーニング(火)(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ストレッチポールを使ってエクササイズを行うことが特徴です。日頃頑張っている体を緩め、ストレッチや体幹トレーニングを行い、いつまでも動き続けられる体づくりを目標にご自分のペースで無理なく楽しく運動していきます。姿勢改善エクササイズ、ストレッチ、体幹トレーニング、足裏コンディショニングを中心に全10回の講座で、元気に動き続けられる体を目指しましょう! 講師名 本田 由美 日時 10/7、10/21、11/4、11/18、12/2、12/16、1/20、2/3、2/17、3/3(火)全10回 午前10:00〜11:10 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 1000円(ストレッチポールレンタル代) 持ち物 動きやすい服装、 飲み物、汗拭きタオル、ヨガマット(なければ厚めのバスタオル)
-
109.肩こり・腰痛・尿漏れに向き合う健康体操(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ストレッチポールを使ってエクササイズを行うことが特徴です。トラブルの元になっている「ゆがみ」や「こり」を理想的な状態にリセットしていきます。いつまでも動き続けられる体づくりを目標にご自分のペースで無理なく楽しく運動をしていきます。姿勢改善エクササイズ、ストレッチ、体幹トレーニング、足裏コンディショニングを中心に全10回の講座で、元気に動き続けられる体を目指しましょう! 講師名 本田 由美 日時 10/17、11/7、11/21、12/5、12/19、1/16、1/30、2/6、2/20、3/6(金)全10回 午後1:20~2:30 場所 豊明市福祉体育館 剣道場 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 1000円(ストレッチポールレンタル代) 持ち物 動きやすい服装、飲み物、汗拭きタオル、ヨガマット(なければ厚めのバスタオル)
-
110.不調を改善!背骨の歪みを整える健康体操(教材費別途必要)
¥7,200
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 背骨や仙骨の歪みを整えて痛みや不調の改善を目的とした体操です。 講師名 HARU 日時 10/28、11/11、12/9、12/23、1/27、2/10、3/10、3/24、3/31(火)全9回 午前10:00〜11:15 場所 豊明市文化会館 練習室2 定員 10名(最少開講人数 4名) 受講料 7200円 教材費 3500円 持ち物 ヨガマット、バスタオル、フェイスタオル、長めのタオル(マフラータオル、スポーツタオル)
-
111.健康体操 〜楽しく動いて元気な毎日を
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 体操を通じて心身の健康の維持、増進を図り、仲間と一緒に楽しく運動習慣を身につけましょう 講師名 石黒りか 日時 10/10、10/24、11/14、11/28、12/12、1/9、1/23、2/13、2/27、3/13(金)全10回 午後1:15〜2:45 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 多目的室 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 ヨガマット(タオル)、水、フェイスタオル
-
112.首肩ゆるゆる体操(教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 福田愛子 日時 10/21、11/18、12/16、1/20、2/17 (火) 全5回 午後1:30~2:30 場所 豊明市福祉体育館 会議室 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 4000円 教材費 500円
-
113.整体師による骨盤ケア(産後から熟年まで)(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 Narumi 日時 10/5、10/19、11/16、12/7、12/21、1/18、2/1、2/15、3/1、3/15(日) 全10回 午前10:30〜11:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 15名(最少開講人数 7名) 受講料 8000円 教材費 3000円(新規の方のみ) 持ち物 ヨガマット、水分、汗拭きタオル
-
114.骨盤調整・股関節ケアストレッチ
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 SAORI 日時 10/6、10/20、11/17、12/1、12/15、1/19、2/2、2/16、3/2、3/16(月)全10回 午後1:45~2:45 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 20名(最少開講人数 8名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 ヨガマット、飲み物、タオル
-
115.バランスボールで姿勢改善エクササイズ(教材費別途必要)
¥6,400
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 SAORI 日時 10/17、11/7、11/21、12/5、12/19、1/16、2/6、2/20(金)全8回 午前9:30~10:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 20名(最少開講人数 8名) 受講料 6400円 教材費 3200円 (レンタル代込) 持ち物 ヨガマット、飲み物、タオル、運動できる服装(ジーパン不可)、バランスボール ※バランスボールはギムニク製バランスボール 55cmに限る ※レンタルの必要の有無を必ず備考欄にご記入ください
-
116.中高年のための初めてのやさしいチアダンス①
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 鈴木純子 日時 10/16、11/6、11/20、12/4、12/18、1/15、2/5、2/19、3/5、3/19 (木) 全10回 午前9:15〜10:25 場所 豊明市福祉体育館 会議室 定員 15名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 飲み物、室内シューズ、タオル、ヨガマットまたはバスタオル(ストレッチ時)
-
117.中高年のための初めてのやさしいチアダンス②
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 鈴木純子 日時 10/16、11/6、11/20、12/4、12/18、1/15、2/5、2/19、3/5、3/19 (木) 全10回 午前10:40〜11:50 場所 豊明市福祉体育館 会議室 定員 15名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 飲み物、室内シューズ、タオル、ヨガマットまたはバスタオル(ストレッチ時)
-
118.かんたん水中ウォーキング
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ひざや腰に負担の少ないプールで 水中ウォーキングを楽しみながら筋力アップにつなげましょう 講師名 家治英明(コパン) 日時 10/4、10/11、10/18、10/25、11/1(土) 全5回 午前11:20〜12:00(受付時間11:10〜 レッスン11:20〜) 場所 コパンスイミングスクール豊明 定員 15名(最小開講人数4名) 受講料 4000円 教材費 0円 持ち物 水着、水泳キャップ、タオル
-
119.リズムダンスで楽しい健康体操を!
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 小代逸子 日時 10/15、11/19、12/17、1/21、2/18(水)全5回 午後1:30~3:30 場所 豊明市福祉体育館 剣道場 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 4000円 教材費 0円 持ち物 手ぬぐい(タオル可)、汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装
-
120.健康づくり〜日舞でフィットネス
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 小代逸子 日時 10/25、11/22、12/20、1/24、2/28(土)全5回 午後1:30~3:30 場所 舘公民館 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 4000円 教材費 0円 持ち物 手ぬぐい(タオル可)、汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装
-
121.やさしい太極拳①
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 村上直子 日時 10/6、10/20、11/17、12/1、12/15、1/19、2/2、2/16、3/2、3/16(月)全10回 午前9:15~10:45 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 多目的室 定員 20名(最少開講人数 6名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 タオル、飲み物、底の薄い靴 (上履き、バレエシューズなど)