-
59.ヴァイオリンアンサンブル初級
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 酒井くるみ 日時 10/15 11/5 12/3 12/17 1/7 1/21 2/4 2/18 3/4 3/18(水)全10回 午後1:15〜2:30 場所 豊明市文化会館 リハーサル室 定員 20名(最少開講人数 8名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 ヴァイオリン、教本(鈴木メソード 1 巻)3,520 円 ※教本はご自身でご用意ください。
-
60.ヴァイオリンアンサンブル中級
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 酒井くるみ 日時 10/8 10/22 11/12 11/26 12/10 1/14 1/28 2/25 3/11 3/25(水)全10回 午後1:15〜2:30 場所 豊明市文化会館 リハーサル室 定員 20名(最少開講人数 8名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 ※教本はご自身でご用意ください。
-
61.ライア(竪琴)に触れてみよう♪ (教材費別途必要)
¥4,800
SOLD OUT
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ 最少開講人数に達しなかったため未開講 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 浅井満里子 日時 10/16、11/6、12/4、12/18、1/15、1/29(木)全6回 午前10:00~11:30 場所 豊明市文化会館 リハーサル室 定員 15名(最少開講人数 4名) 受講料 4800円 教材費 3600円(レンタル代込) 持ち物 筆記用具、譜面台(ある方)
-
62.二胡を弾こう!(教材費別途必要)
¥4,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 藤井 千奈美 日時 10/14、10/28、11/11、11/25、12/9(火)全5回 午前10:20〜11:20 場所 共生交流プラザ「カラット」南館3階 活動室1 定員 10名(最少開講人数 5名) 受講料 4000円 教材費 2700円(教材費 200 円 二胡レンタル代 2500円) 持ち物 筆記用具、二胡 (2 期目以降の方)
-
63.沖縄民謡(三線)を楽しもう(教材費別途必要)
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 畑千代子・他 日時 10/8、10/22、11/12、11/26、12/10、1/14、1/28、2/25、3/11、3/25(水)全10回 午前10:00~11:30 場所 共生交流プラザ「カラット」南館3階 研修室 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 2000円(楽器レンタル料含むため、所持者は1000円) 持ち物 三線、筆記用具、飲み物 (三線は2台当日貸出可能)
-
64.ウクレレと一緒に歌いましょう♪ 初心者 (教材費別途必要)
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 ウクレレしょうべい 日時 10/10、10/24、11/14、11/28、12/12、1/9、2/13、2/27、3/13、3/27(金)全10回 午前9:30~10:40 場所 共生交流プラザ「カラット」南館3階 研修室 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 700 円(楽譜代)、2000 円(レンタル代) 持ち物 ウクレレ、チューナー 、ワクワクする心
-
65.ウクレレと一緒に歌いましょう♪ 経験者(教材費別途必要)
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 ウクレレしょうべい 日時 10/10、10/24、11/14、11/28、12/12、1/9、2/13、2/27、3/13、3/27(金)全10回 午前10:50〜12:00 場所 共生交流プラザ「カラット」南館3階 研修室 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 500円(楽譜代)、2000 円(レンタル代) 持ち物 ウクレレ、チューナー 、ワクワクする心
-
66.ウクレレの簡単なソロ弾きと合奏を楽しもう(教材費別途必要)
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 ウクレレしょうべい 日時 10/10、10/24、11/14、11/28、12/12、1/9、2/13、2/27、3/13、3/27(金)全10回 午前13:00~14:10 場所 共生交流プラザ「カラット」南館3階 研修室 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 500 円(楽譜代) 、2000 円(レンタル代) 持ち物 ウクレレ、チューナー 、ワクワクする心
-
67.オルゴールのような音色カリンバ(教材費別途必要)
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 倉田彰子 日時 10/7、10/21、11/4、11/18、12/2、12/16、1/6、1/20、2/3、2/17(火)全10回 午後1:15~2:30 場所 共生交流プラザ「カラット」南館3階 研修室 定員 12名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 2000円(教本代) カリンバはご自身でご用意いただきます (17 キー、音階シール、ケース付き) 持ち物 筆記用具、カリンバ
-
68.中高年・初心者の趣味で楽しむピアノ入門①(教材費別途必要)
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 西澤加奈子 日時 10/7、10/21、11/4、11/18、12/2、12/16、1/6、1/20、2/3、2/17(火)全10回 午前9:50~11:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室5 定員 10名(最少開講人数 5名) 受講料 8000円 教材費 4500 円 (レンタル代込) 持ち物 筆記用具、除菌シート、楽器(持ってこれる方)、飲み物
-
69.中高年の趣味で楽しむピアノ⑥(⑤から継続)(教材費別途必要)
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 西澤加奈子 日時 10/7、10/21、11/4、11/18、12/2、12/16、1/6、1/20、2/3、2/17(火)全10回 午前11:10~12:20 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室5 定員 10名(最少開講人数 5名) 受講料 8000円 教材費 1800 円 (レンタル代込) 持ち物 筆記用具、除菌シート、楽器(持ってこれる方)、飲み物、テキスト 3、ワーク 3
-
70.アイルランドの笛 ティンホイッスル入門(教材費別途必要)
¥6,400
SOLD OUT
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ 最少開講人数に達しなかったため未開講 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 映画"タイタニック "のオープニング曲でも衰愁ある音色を醸し出すケルトの縦笛です。ケルト音楽独特の奏法にも触れていきます。 講師名 神野仁志 日時 10/27、11/10、12/8、12/22、1/26、2/9、3/9、3/23(月)全8回 午後3:15〜4:40 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室1 定員 12名(最少開講人数 4名) 受講料 6400円 教材費 3500円(楽器代 1,960円 楽譜代 1,540円) 持ち物 筆記用具、ティンホイッスルD管(お持ちの方)
-
71.楽しく吹こうハーモニカ(教材費別途必要)
¥8,000
SOLD OUT
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ 最少開講人数に達しなかったため未開講 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 黒田賢治 日時 10/25、11/8、11/22、12/13、1/10、1/24、2/14、2/28、3/14、3/28(土)全10回 午後1:15~2:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室5 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 10400円(複音ハーモニカ C 調 21 穴 8500 円、教本 1900 円) 持ち物 筆記用具、 複音ハーモニカ C 調 21 穴
-
72.やさしい音色のオカリナで曲を吹いてみよう!(教材費別途必要)
¥8,000
SOLD OUT
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ 最少開講人数に達しなかったため未開講 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 浅井満里子 日時 10/14、10/28、11/11、11/25、1/13、1/27、2/10、2/24、3/10、3/24(火)全10回 午前10:00~11:15 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室5 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 14800円(楽器のない方)、2700 円(楽器のある方) オカリナ代 12100円 、教材 2700 円 持ち物 筆記用具、 オカリナ (お持ちの方)
-
73.楽しく歌ってリフレッシュ!(教材費別途必要)
¥7,200
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 西澤加奈子 日時 10/28、11/11、12/9、12/23、1/27、2/10、3/10、3/24、3/31(火)全9回 午前10:00~11:30 場所 豊明市文化会館リハーサル室 定員 30名(最少開講人数 7名) 受講料 7200円 教材費 800円 持ち物 「歌のミュージックランド」ほか 楽譜(継続の方)、飲み物、筆記用具
-
74.歌って脳トレ楽しいシンガサイズ(教材費別途必要)
¥4,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 笹 順惠 日時 10/2、11/6、12/4、2/5、3/5(木)全5回 午前10:00~11:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室5 定員 20名(最少開講人数 5名) 受講料 4000円 教材費 新規 2000円 継続 1500円 持ち物 飲み物、タオル、筆記用具
-
75.エンジョイ昭和歌謡(子連れOK)(教材費別途必要)
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 栗本恵 日時 10/16、11/6、11/20、12/4、12/18、1/15、2/5、2/19、3/5、3/19(木)全10回 午前10:30~12:00 場所 共生交流プラザ「カラット」南館3階 研修室 定員 35名(最少開講人数 5名) 受講料 8000円 教材費 300円 持ち物 飲み物、筆記用具
-
76.ENJOYゴスペル(子連れOK)(教材費別途必要)
¥8,000
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 栗本恵 日時 10/16、11/6、11/20、12/4、12/18、1/15、2/5、2/19、3/5、3/19(木)全10回 午後1:00~2:30 場所 共生交流プラザ「カラット」南館3階 研修室 定員 40名(最少開講人数 5名) 受講料 8000円 教材費 300円 持ち物 飲み物、筆記用具
-
77.四季を歌う〜童謡・唱歌・歌謡曲(教材費別途必要)
¥4,800
COMING SOON
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 浅井いそお 日時 10/9、11/13、12/11、1/8、2/12、3/12(木)全6回 午後1:30~3:00 場所 共生交流プラザ「カラット」南館3階 研修室 定員 30名(最少開講人数 10人) 受講料 4800円 教材費 1500円(250円x6回) 持ち物 筆記用具、飲み物、 歌集