-
11.おしゃれなしめ縄リースを作ろう♪(教材費別途必要)
¥800
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 冨田結衣 日時 11/29 (土) 午前9:30〜12:00 場所 カラット 南館3階 研修室 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 800円 教材費 3500円〜 しめ縄の大きさ、形によって変わります 持ち物 ハサミ
-
12.おしゃれな門松を作ってお正月を迎えよう♪(教材費別途必要)
¥800
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 冨田結衣 日時 12/6(土) 午前9:30〜12:00 場所 カラット 北館3階 活動室2 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 800円 教材費 3500円 持ち物 ハサミ
-
15.飾り巻き寿司〜絵柄の出てくる寿司を作る(教材費別途必要)
¥2,400
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1500円相当の飾り巻き寿司用特注まきす付きです お弁当やホームパーティーにも活躍する季節の飾り巻き寿司を1本作ります 10月…ハロウィン 11月…お花または動物 12月…クリスマス ※内容は変更になる場合があります ※画像は参考画像です 講師名 城殿ミキ・他 日時 10/11、11/8、12/13(土)全3回 午前10:00~12:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 20名(最少開講人数 6名) 受講料 2400円 教材費 6600円 持ち物 スリッパ、エプロン、筆記用具、ラップ、持ち帰り容器、フキン2枚(食器用、調理用) 、デジタルのはかり、マスク、初回お渡しする巻きす ※飾り巻き寿司用巻きす付き
-
20.応用のシフォンケーキ〜レモンシフォンケーキ(教材費別途必要)
¥800
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ・基本のシフォンケーキ経験者対象 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 大村千香子 日時 2/21(土) 午後5:30〜8:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 16名(最少開講人数 10名) 受講料 800円 教材費 1800円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、直径18センチ程度のボウル2個、はかり、ゴムへら、ハンドミキサー、持ち帰り用袋、スリッパ
-
23.かんたんみそ作り 午前(教材費別途必要)
¥800
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 大村千香子 日時 3/14(土) 午前10:00〜12:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 18名(最少開講人数 10名) 受講料 800円 教材費 3200円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、持ち帰り用袋、はかり、スリッパ
-
24.かんたんみそ作り 午後(教材費別途必要)
¥800
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 大村千香子 日時 3/14(土) 午後1:00〜3:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 18名(最少開講人数 10名) 受講料 800円 教材費 3200円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、持ち帰り用袋、はかり、スリッパ
-
25.本格薬膳火鍋作り(教材費別途必要)
¥800
SOLD OUT
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 生薬や本格調味料を使った火鍋、ポカポカ元気になります。 薬膳火鍋は美容や健康に良い作用をもたらすとして今ブーム。 「火鍋」の定義としては「火にかけて煮ながら食す料理」と言う意味であり、 けっして辛いスープだけが火鍋ではありませんが今回は辛さが特徴の麻辣スープで本格薬膳火鍋を作って行きます。 どうしても辛い味が苦手な人はご遠慮下さい。 (目安として、辛さの10段階があるとしたら優しめの4または5くらい) 設備的に難しい為、2種類のスープの陰陽鍋ではなく1種類のスープです。 講師名 森 文見 日時 11/22(土) 午前9:00〜12:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室・イートインスペース 定員 24名(最少開講人数 16名) 受講料 800円 教材費 1300円 持ち物 マスク、筆記用具、エプロン、三角巾、布巾1枚、スリッパ
-
37.楽しいパン作り(土・午前) (教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1から手ごねでパンを作ります。お店のような素敵なパンを、焼きたてのおいしさを感じましょう 自宅等でパン作りの経験ある方対象です 1.スパイシーベーコンロール 2.ナッツソルト 3.スイートパンプキン 4.チョコモカクリームブレッド 5.リボンパン 講師名 大村千香子 日時 10/18、11/15、12/20、1/17、2/21(土)全5回 午前9:45~12:15 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 16名(最少開講人数 6名) 受講料 4000円 教材費 5800円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、直径18センチ程度のボウル、はかり、スリッパ、持ち帰りふくろ又は容器
-
38.楽しいパン作り(土・午後) (教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1から手ごねでパンを作ります。お店のような素敵なパンを、焼きたてのおいしさを感じましょう 自宅等でパン作りの経験ある方対象です 1.スパイシーベーコンロール 2.ナッツソルト 3.スイートパンプキン 4.チョコモカクリームブレッド 5.リボンパン 講師名 大村千香子 日時 10/18、11/15、12/20、1/17、2/21(土)全5回 午後1:00~3:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 16名(最少開講人数 6名) 受講料 4,000円 教材費 5,800円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、直径18センチ程度のボウル、はかり、スリッパ、持ち帰りふくろ又は容器
-
58.写真講座〜初級編&実践編
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 香田 博 日時 11/8、11/22、12/6、12/13、1/10、1/24 2/14、2/28、3/7、3/14(土)全10回 午前10:00~11:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室3 定員 20名(最少開講人数 5名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 カメラ、カメラの説明書
-
71.楽しく吹こうハーモニカ(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 黒田賢治 日時 10/25、11/8、11/22、12/13、1/10、1/24、2/14、2/28、3/14、3/28(土)全10回 午後1:15~2:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室5 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 10400円(複音ハーモニカ C 調 21 穴 8500 円、教本 1900 円) 持ち物 筆記用具、 複音ハーモニカ C 調 21 穴
-
83.糸かけアート(小学3年生から可)(教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・小学3年生から可 ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 和田庸子 日時 10/11、11/8、12/13(2北)、1/10、2/14(土)全5回 午後1:00〜2:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 活動室3 定員 12名(最少開講人数 4名) 受講料 4000円 教材費 2500円 持ち物 特になし
-
95.中国語準中級〜ピンインのわかる方(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 崔丹 日時 10/4、10/18、11/15、12/6、12/20、1/17、1/31、2/7、2/21,3/7(土)全10回 午前10:40~11:45 場所 南部公民館 会議室 定員 15名(最少開講人数 10名) 受講料 8000円 教材費 3000円(テキスト代) 持ち物 筆記用具 、テキスト
-
101.やさしいツボ健康法(教材費別途必要)
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 富田 真奈 日時 10/4、10/18、11/15、12/6、12/20、1/17、1/31、2/7、2/21、3/7(土)全10回 午前10:00~11:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 20名(最少開講人数 10名) 受講料 8000円 教材費 1100円(テキスト代)
-
118.かんたん水中ウォーキング
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ひざや腰に負担の少ないプールで 水中ウォーキングを楽しみながら筋力アップにつなげましょう 講師名 家治英明(コパン) 日時 10/4、10/11、10/18、10/25、11/1(土) 全5回 午前11:20〜12:00(受付時間11:10〜 レッスン11:20〜) 場所 コパンスイミングスクール豊明 定員 15名(最小開講人数4名) 受講料 4000円 教材費 0円 持ち物 水着、水泳キャップ、タオル
-
120.健康づくり〜日舞でフィットネス
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 小代逸子 日時 10/25、11/22、12/20、1/24、2/28(土)全5回 午後1:30~3:30 場所 舘公民館 定員 25名(最少開講人数 4名) 受講料 4000円 教材費 0円 持ち物 手ぬぐい(タオル可)、汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装
-
124.夜のリラックスヨガ
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 心と体をゆったりとほぐし、深いリラクゼーションと心の安らぎを促すヨガです。 講師名 橋本なおこ 日時 10/10、10/24、11/14、11/28、12/12、1/9、1/23、2/13、2/27、3/13(金)全10回 午前19:00〜20:00 場所 豊明市老人福祉センター 娯楽室(豊明市福祉体育館内) 定員 20名(最少開講人数 4名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 ヨガマット、タオル、飲み物、動きやすい服装
-
125.体が硬くてもできるヨガストレッチ
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 体調不良はおおむね循環の悪さからくるものであり、心の不安定な状態も影響して様々な病気を発生させます。通常のストレッチでもある程度の成果は見られますが腹式呼吸と流れのあるヨガのポーズを取り入れた動きで楽しく体を鍛えていく事を目標としています。 講師名 KAORI 日時 10/17、11/7、11/21、12/5、12/19、1/16、1/30、2/6、2/20、3/6(金)全10回 午後7:00~8:00 場所 豊明福祉体育館 会議室 定員 16名(最少開講人数 6名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 動きやすい服装、ヨガマット、飲み物
-
126.ひざが痛くてもできるイスヨガ
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 姿勢の崩れにより体を正しく使えなくなり、呼吸が浅く背中が凝る、ひざのトラブルにもつながります。ご自身の体に目を向けて、椅子を使ってヨガのポーズを取り入れた動きで楽しく体を整えて、筋肉量up! 肩こり、背中こりも改善しましょう。 講師名 KAORI 日時 10/18、11/1、11/15、12/6、12/20、1/17、1/31、2/7、2/21、3/7 (土) 全10回 午後1:30〜2:30 場所 豊明市福祉体育館 会議室 定員 16名(最少開講人数 6名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 動きやすい服装、飲み物
-
128.ココロのバランスヨガ
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 深津 美香 日時 10/6、10/20、11/17、12/1、12/15、1/5、1/19、2/2、2/16、3/2(月)全10回 午後7:30~8:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 17名(最少開講人数 10名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 ヨガマット、タオル、飲み物、動きやすい服装
-
131.やさしいヨガ①
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 ハル 日時 10/11、10/25、11/8、11/22、12/13、1/10、1/24、2/14、2/28、3/14(土)全10回 午前9:15~10:25 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 23名(最少開講人数 10名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 ヨガマット(バスタオル不可)、飲み物、動きやすい服装
-
132.やさしいヨガ②
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 ハル 日時 10/11、10/25、11/8、11/22、12/13、1/10、1/24、2/14、2/28、3/14(土)全10回 午前10:45〜11:55 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 23名(最少開講人数 10名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 ヨガマット(バスタオル不可)、飲み物、動きやすい服装
-
135.心と身体にやさしいヨガ(ハタヨガ)カラット・夜
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 鈴木悦子 日時 10/8、10/15、10/22、10/29、11/5、11/12、11/19、11/26、12/3、12/10(水)全10回 午後7:15〜8:25 場所 共生交流プラザ「カラット」北館4階 パフォーマンススタジオ 定員 各20名(最少開講人数 8名) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 ヨガマット、タオル、飲み物(水分補給用)
-
138.ボディラインが変わる!ミラクルストレッチ
¥8,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 山下ひろみ 日時 10/28、11/11、12/9、12/23、1/27、2/10、3/10、3/17、3/24、3/31(火)全10回 午後7:00~8:15 場所 豊明市福祉体育館 会議室 定員 20名(最少開講人数 5人) 受講料 8000円 教材費 0円 持ち物 運動できる服装、ヨガマット、飲み物 、タオル