-
20.応用のシフォンケーキ〜レモンシフォンケーキ(教材費別途必要)
¥800
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ・基本のシフォンケーキ経験者対象 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 講師名 大村千香子 日時 2/21(土) 午後5:30〜8:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 16名(最少開講人数 10名) 受講料 800円 教材費 1800円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、直径18センチ程度のボウル2個、はかり、ゴムへら、ハンドミキサー、持ち帰り用袋、スリッパ
-
30.アイシングクッキー(初級・経験者)(教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ アイシングクッキー経験者 10月…ハロウィン、11月…秋(ふくろう)、12月…オリジナルデザイン、 1月…新年、2月…バレンタイン アイシングクッキー初心者 10月…基礎、クリームの着色、ハロウィン、11月…鳥、12月…クリスマス、1月…バレンタイン、2月…オリジナル 講師名 城殿ミキ・他 日時 10/8、11/12、12/10、1/14、3/11(水)全5回 午前10:00~12:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 20名(最少開講人数 6名) 受講料 4000円 教材費 6500円 持ち物 スリッパ、エプロン、筆記用具、持ち帰り容器、フキン1枚(食器用) 、マスク、セロテープ、マスキングテープ、ウェットティッシュ
-
31.季節の練り切り教室(経験者)(教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 対象者:「はじめての練り切り教室」修了の方 10月…秋 11月…お花 12月…クリスマス 1月…新年 2月…オリジナル 講師名 城殿ミキ・他 日時 10/10、11/14、12/12、1/9、2/13(金)全5回 午前10:00~12:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 18名(最少開講人数 6名) 受講料 4000円 教材費 8000円 持ち物 スリッパ、エプロン、ラップ、マスク、持ち帰り容器(高さ 5 ㎝以上)、筆記用具、フキン(食器用)、お手拭きタオル、デジタルスケール、三角棒、初回にお渡しするさらしやクリアホルダ-など
-
32.簡単おうちごはんとサンドイッチ教室(教材費別途必要)
¥4,800
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 自宅で気軽に作れる和食洋食中華とサンドイッチ等を作ります 10月 和食 11月 中華 12月 洋食 1月 パスタ 2月 旬の食材を使って 3月 サンドイッチ ※内容は変更になる場合があります 講師名 城殿ミキ・他 日時 10/15、11/19、12/17、1/21、2/18、3/18(水)全6回 午前10:00~12:00 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 20名(最少開講人数 6名) 受講料 4800円 教材費 9300円 持ち物 スリッパ、エプロン、筆記用具、ラップ、持ち帰り容器、キッチンペーパー、フキン2枚(食器用、調理用) 、マスク
-
33.ひまわり健康クッキング(教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ かんたんで家族が喜ぶ家庭料理を作れるようになりましょう ①厚揚げバーグ、コーンコールスロー ②あんかけ焼きそば、お手軽お汁粉 ③ミラノ風ドリア、ミネストローネスープ ④簡単ルーローハン、小松菜のささっと炒め ⑤カキフライ、大学芋 講師名 大村千香子 日時 10/14、11/11、12/9、1/13、2/10(火)全5回 午前9:45~12:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 20名(最少開講人数 6名) 受講料 4000円 教材費 6000円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、スリッパ
-
34.楽しいパン作り(木・午前) (教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1から手ごねでパンを作ります。お店のような素敵なパンを、焼きたてのおいしさを感じましょう 自宅等でパン作りの経験ある方対象です 1.スパイシーベーコンロール 2.ナッツソルト 3.スイートパンプキン 4.チョコモカクリームブレッド 5.リボンパン 講師名 大村千香子 日時 10/23、11/27、12/11、1/22、2/26(木)全5回 午前9:45~12:15 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 16名(最少開講人数 6名) 受講料 4000円 教材費 5800円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、直径18センチ程度のボウル、はかり、スリッパ、持ち帰りふくろ又は容器
-
35.楽しいパン作り(木・午後) (教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1から手ごねでパンを作ります。お店のような素敵なパンを、焼きたてのおいしさを感じましょう 自宅等でパン作りの経験ある方対象です 1.スパイシーベーコンロール 2.ナッツソルト 3.スイートパンプキン 4.チョコモカクリームブレッド 5.リボンパン 講師名 大村千香子 日時 10/23、11/27、12/11、1/22、2/26(木)全5回 午後1:00~3:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 16名(最少開講人数 6名) 受講料 4000円 教材費 5800円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、直径18センチ程度のボウル、はかり、スリッパ、持ち帰りふくろ又は容器
-
36.楽しいパン作り(金)(教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1から手ごねでパンを作ります。お店のような素敵なパンを、焼きたてのおいしさを感じましょう 自宅等でパン作りの経験ある方対象です 1.スパイシーベーコンロール 2.ナッツソルト 3.スイートパンプキン 4.チョコモカクリームブレッド 5.リボンパン 講師名 大村千香子 日時 10/17、11/21、12/19、1/16、2/20(金)全5回 午前9:45~12:15 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 16名(最少開講人数 6名) 受講料 4000円 教材費 5800円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、直径18センチ程度のボウル、はかり、スリッパ、持ち帰りふくろ又は容器
-
37.楽しいパン作り(土・午前) (教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1から手ごねでパンを作ります。お店のような素敵なパンを、焼きたてのおいしさを感じましょう 自宅等でパン作りの経験ある方対象です 1.スパイシーベーコンロール 2.ナッツソルト 3.スイートパンプキン 4.チョコモカクリームブレッド 5.リボンパン 講師名 大村千香子 日時 10/18、11/15、12/20、1/17、2/21(土)全5回 午前9:45~12:15 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 16名(最少開講人数 6名) 受講料 4000円 教材費 5800円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、直径18センチ程度のボウル、はかり、スリッパ、持ち帰りふくろ又は容器
-
38.楽しいパン作り(土・午後) (教材費別途必要)
¥4,000
★★★★★★★ 重要 ★★★★★★★★ ・8月22日(金)午後1時以降のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください ・教材費は初日に講師にお支払いください ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 1から手ごねでパンを作ります。お店のような素敵なパンを、焼きたてのおいしさを感じましょう 自宅等でパン作りの経験ある方対象です 1.スパイシーベーコンロール 2.ナッツソルト 3.スイートパンプキン 4.チョコモカクリームブレッド 5.リボンパン 講師名 大村千香子 日時 10/18、11/15、12/20、1/17、2/21(土)全5回 午後1:00~3:30 場所 共生交流プラザ「カラット」北館3階 調理室 定員 16名(最少開講人数 6名) 受講料 4,000円 教材費 5,800円 持ち物 エプロン、三角巾(あれば)、マスク、手拭き2枚、台ふき1枚、直径18センチ程度のボウル、はかり、スリッパ、持ち帰りふくろ又は容器